アダマ-ルの積定理から相反定理へ

複素平面全体で正則な関数を整関数といいます。R>0に対して、整関数f(x)の最大値を

 M(R)=max [|z|≦R]|f(z)|

位数pを

 p=lim sup [R→∞] loglog M(R) / logR

とします。すなわちpは

 max [|z|≦R]|f(z)|≦exp(Rp+ε)

が成り立つpの内で最小のものです。

<アダマ-ルの積定理>

整関数f(x)の位数pが有限とする。Z=0をm0位の零点とする。他の零点をa1、a2、a3、・・・とし、その位数をm1、m2、m 3、・・・とする。このときp次以下の多項式g(z)が存在して、

 f(z)=zm0 eg(z) Πn=[1~∞] E(z/an,p)mn

と表せる。ここで

 E(z,0)=1-z、

 E(z,1)=(1-z) exp(z)

E(z,p)=(1-z) exp(z+z2/2+z3/3+・・・+zp/p) p>1

である。

例えば、整関数f(z)=sin(πz)の場合、位数p=1、すなわち

 max [|z|≦R]|sin(πz)|≦exp(R1+ε)

 eiπz=eiπ(-iR)=eπR より、

 |sin(πz)|=1/2・|eiπz+e-iπz|<1/2・|eπR+e-πR|<eπ・eR

です。sin(πz)=0 なるzは整数全体で、z→nで

 sin(πz)/ (z-n)=(-1)n・sin(π(z-n)) / (z-n) → (-1)n

なので、全て1位の零点を有します。n∊Zに対して

 an=n、m0=1、mn=1、g(z)=az+b

です。n≠0で

 sin(πz)=z1・exp(az+b)・Π’n=[-∞~∞] E(z/n,1)1   (n≠0)

 E(z,1)=(1-z) exp(z)

だから、

sin(πz)=z・exp(az+b)・Π’n=[-∞~∞] (1-z/n) exp(z/n)

   =z・exp(az+b)・Πn=[1~∞] (1+z/n) exp(-z/n) (1-z/n) exp(z/n)

   =z・exp(az+b)・Πn=[1~∞] (1-z2/n2)

対数微分をとれば

 π・cos(πz)/ sin(πz)=1/z+a+Σn=[1~∞] 2z/ (z2-n2)

となります。すべて奇関数なので、a=0となります。C=ebと置くと

 sin(πz)=Cz・Πn=[1~∞] (1-z2/n2)

 C=lim[z→0] π・sin(πz)/πz/Πn=[1~∞] (1-z2/n2)=π

よって

 sin(πz)=πz・Πn=[1~∞] (1-z2/n2)

が得られます。確かにz=0、±nのときに零点になっています。

上式を展開すると

 sin(πz)=πz-1/6・(πz)3+1/5!・(πz)5+・・・

    =πz・(1-Σn=[1~∞] z2/n2+Σn>m≧1 z4/n2 m2+・・・)

z3の係数を較べて、

 -π3/6=-πΣn=[1~∞] /n2=-πζ(2)

  ζ(2) =π2/6

が得られます。同様にz5の係数を較べて、

 π5/120=πΣn>m≧1 z4/n2 m2

 ζ(2) 2=[Σn=[1~∞] 1 /n2]・[Σm=[1~∞]1 /m2]

   =Σm=[1~∞] 1 /n4+2Σn>m≧1 z4/n2 m2

 (π2/6) 2=ζ(4)+2・π4/120

 ζ(4)=π4/36-π4/60=π4 (5/180-3/180)=π4/90

が得られます。

<ガンマ関数の積表示>

ガンマ関数1/Γ(z)は整関数で、0以下の整数が位数1の零点でした。アダマ-ルの積定理より、

 1/Γ(z)=zeaz+bΠn=[1~∞] (1+z/n) exp(-z/n)

よって

 1/zΓ(z)=1/Γ(z+1)=eaz+bΠn=[1~∞] (1+z/n) exp(-z/n)

ここでz=0とおくと

 1=1/Γ(0+1)=ea0+bΠn=[1~∞] (1+0/n) exp(-0/n)=eb

よって

 1/Γ(z)=zeazΠn=[1~∞] (1+z/n) exp(-z/n)

ここでz=1とおくと

 1/Γ(1)=1eaΠn=[1~∞] (1+1/n) exp(-1/n)

対数をとって

 0=a+Σn=[1~∞][ log(1+1/n)-1/n]

aの値は

 a=limN→∞Σn=[1~N][ 1/n-log(n+1)-logn)]

  =limN→∞ Σn=[1~N](1/n)-log(N+1)

  =limN→∞ Σn=[1~N](1/n)-logN+log(N/ (N+1))

  =limN→∞ Σn=[1~N](1/n)-logN

  =γ

となります。γはオイラ-の定数と呼ばれる値で、γ=0.57721・・・です。従って

 1/Γ(z)=zeγzΠn=[1~∞] (1+z/n) exp(-z/n)

 1/Γ(-z)=-ze-γzΠn=[1~∞] (1-z/n) exp(+z/n)

です。Γ(1-z)=-zΓ(-z)より

 1/Γ(z)Γ(1-z)

=-1/zΓ(z)Γ(-z)

=1/z・zeγzΠn=[1~∞] (1+z/n) exp(-z/n)・ze-γzΠn=[1~∞] (1-z/n) exp(+z/n)

=zΠn=[1~∞] (1+z/n) (1-z/n)

=zΠn=[1~∞] (1-z2/n2)

=sin(πz)/π

となり、相反定理が得られます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です