昨年末退陣したドイツのアンゲラ メルケル首相の若いときの写真(映像の世紀より)。メルケルはロシア語と数学が得意だった。ロシア語オリンピックに優勝したこともある。理論物理学で博士号を取り、ベルリンの科学アカデミーに就職し化学分析をしていた。
1989年11月9日のベルリンの壁が崩壊した当時彼女は35歳だった。当時女子学生のカトリンが移動の自由を求めて教会からデモ行進をした。これがきっかけとなってベルリンの壁が崩壊してゆく。それを契機にメルケルは政治活動をはじめた。メルケル首相は2015年に大量の移民受け入れを表明した。移動の自由は東西ドイツ統合の理念だった。
![](https://scontent.ffsz1-2.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/283516832_1684872495232329_860828081536197173_n.jpg?stp=dst-jpg_p600x600&_nc_cat=109&ccb=1-7&_nc_sid=8bfeb9&_nc_ohc=AvVydrm-A1cAX8bxb36&tn=KiGdWOxqFapnkE8C&_nc_ht=scontent.ffsz1-2.fna&oh=00_AT9tQsWyoYucaAThDNREytr4mKwIh47fAP4UGbeYJY6juA&oe=62E6BF67)